お問合せフォーム

利用者専用ページ

パンフレットを見る

都市防災推進協議会の会員自治体の方へ/防災まちづくり支援システム

その他の機能はこちら

トップページ > ご利用希望の方へ > 都市防災推進協議会の会員自治体の方へ

都市防災推進協議会の会員自治体の方へ

バージョンアップグレードについて

新バージョンへのアップグレードをご希望の方は,防災まちづくり支援システム申請書をダウンロード・印刷し,必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください.

申し込み先

普及管理委員会事務局:bousai@bousai-pss.jp

申請書ダウンロード

申請書をダウンロード・印刷し、必要事項をご記入の上、E−mailにてお申込ください。
Wordファイル形式で、容量は約29KBになります。

防災まちづくり支援システム申請書をダウンロード

支援システム申し込みについて

都市防災推進協議会の会員自治体の方は、防災まちづくり支援システムを無償で利用することができます。
なお、支援システムの利用には、別途GISソフトの GeoConcept eXplorer Professional 5.0 の購入(十数万円相当)が必要です。

支援システムの利用を希望される方は、下記のあて先にFAXにて、申し込みをお願いいたします。CD-ROMを発送させていただきます。

申し込み先

普及管理委員会事務局:bousai@bousai-pss.jp

支援システムの追加ライセンスの発行も事務手数料のみで可能ですが、GeoConcept eXplorer Professional 5.0 の追加購入が必要になることはご了解お願い申し上げます。

申請書ダウンロード

申請書をダウンロード・印刷し、必要事項をご記入の上、E−mailにてお申込ください。
Wordファイル形式で、容量は約29KBになります。

防災まちづくり支援システム申請書をダウンロード

支援システムのインストールとライセンス登録について

CD-ROM内のマニュアル(PDF形式)をご覧の上、支援システムのインストールをお願いいたします。

インストール直後は機能が限定されていますので、マニュアルの記述にしたがってライセンスの登録をお願い致します。ライセンス登録終了後は、データのインポート(読み込み)などのすべての機能が利用できるようになります。

インストールされた仮想市街地データを利用して、道路の新設・拡幅、建物の新設・除却、属性変更などの各種代替案の作成機能のほか、2種類の延焼シミュレーションと各種防災活動の評価が可能です

支援システムの本格的な利用について

各自治体の特定の地区において分析を行うためには、建物や道路などのGISデータの作成、その属性データの付加、システムのコードへの変換が必要となります。

分析に必要なデータの整備費用は、対象地区の広さ(建物や道路などの数)、GISデータの整備状況(GIS整備済みか、白地図ベースか)、属性データの電子化の状況(台帳などの紙ベースか、データベースあるいはワークシートに入力済みか)、分析の目的(詳細な検討をどこまで必要とするのか)により、大きく異なります。

データ整備費用に関しては、平成15年10月に実施された研修会で配布した資料(「防災まちづくりのGISの活用に関する検討調査」、平成15年3月、都市防災研究所)が参考となります。不明な点などがございましたら、上記の申し込み先までお問合せをお願いいたします。

有償サポートについて

普及管理委員会の事務局である、上記までご相談ください。

| お問い合わせ | サイトマップ | サイト更新情報 | パブリシティ |
©2005 普及管理委員会 都市防災推進協議会 (財)都市防災研究所